
JULIA LESSON
JULIAのレッスン
気軽にフラワーデザインを習い、普段の趣味としてフラワーデザインを楽しんでみたい方や、何か作ってプレゼントをしたい方のためのレッスンです。
体験レッスン随時受付中です。内容についてはお問い合わせ下さい。
初めての方向けの楽しいレッスンコースです。
プリザーブドフラワーには触れたことがないという方のための初心者向けレッスンです。初めてではないけれど、また習ってみたいという方もこのコースから始めて、楽しい時間を過ごして下さい!
プリザーブドフラワーは、生花を特殊な加工で長期間生花のような美しさで保存が可能。このプリザーブドフラワーを使い、レッスンで様々なアイテムをつくります。
季節行事などに合わせたり、インテリアとしてお部屋を飾ったり、プレゼントにも最適です。このコースは、初心者の方にも始めやすい単発コース。
月に何度でも、また好きな時に受講できます。
トレンドとセンスを重視したヨーロピアンスタイルのデザインを学ぶオリジナルコースです。
趣味としても気軽に楽しめるビギナーコースから、ステップアップコースで上級者の方まで受講していただけます。
ヨーロピアンフラワーデザインを中心にレッスン内容を徐々にステップアップ。季節や行事に合わせたデザインもたくさんあり、毎回新鮮なレッスン内容となっています。プレゼントにも最適です。
このコースは、初心者の方にも始めやすい単発コース。月に何度でも、また好きな時に受講できます。
今人気の植物標本ハーバリウムのレッスンです。
3回のレッスンで、ハーバリウムの知識を学びます。
毎回違うボトルで中に入れるお花も選んで制作できます。
好きなものを作れるプライベートレッスン。
生花やプリザーブドフラワーを使って、好きなもの作れるレッスンです。
単発レッスンですので、いつでも受講できます。
大切な人の記念日に自分オリジナルの物をプレゼントしませんか?
一緒に打ち合わせをしながら世界でたった一つのあなただけのお花をつくることが出来ます。
お花は初めての方も楽しみながら、ご自分のペースですすめます。
お家の玄関やリビングなど、どこにでも飾れるように、一回り小さなアレンジのコースです。
プチギフトにも最適な生花とプリザーブドフラワー、ドライフラワーなど色々使ったコースで楽しんでいただけます。
季節を感じるコースです。
春はイースターや母の日
夏はサマーブーケやヒマワリのアレンジなど
秋は収穫祭やオータムカラーの花
冬はクリスマスやお正月にちなんだデザイン。
上記はごく一部ですが趣味として無理なくゆっくりとスタートできます。
QUALIFICATION
資格コース
基本をしっかり身に付けたい方のためのコースです。
開校以来NFD資格検定に高い合格率
office JULIAフラワーデザインスクールは、NFD公認校です。
資格検定に対応した内容は、花阿彌でキャリアを積んだ講師がいるからこそ。自信をもって資格検定に挑戦していただけます。
NFD資格検定は1~3級まで対応しております。
※3級は受験に必要な単位はありません。
日程は月何単位とってもOKです。必要単位取得後はいつでも受験可能です。
※検定日や必要単位数などはNFDホームページをご覧ください。
→http://www.nfd.or.jp/
花阿彌ブルーメンシューレは、世界的フローリストであり、ドイツと日本の花マイスター、久保数政とガブリエレ久保が作ったデザイン理論をもとにしたフラワースクールです。
ブルーメンシューレとは、ドイツ語で「花の学校」という意味です。花阿彌ブルーメンシューレは全国に展開されています。ご近所で花阿彌ブルーメンシューレの手法が学べます。
また、各インストラクターが自分のスタイルやセンスも加えて指導します。しっかりとした理論に基づきながら、個性も加えて魅力あふれるフラワーレッスンが受けられるのが、花阿彌ブルーメンシューレの特徴です。
→https://www.hanaami-blumenschule.com/study/student-course/
NFDに新コース誕生
office JULIAフラワーデザインスクールはNFD公認校
実際のウェディングフラワーの技術を習得できるコースです。
プレゼントや家に飾って楽しんでもとても素敵です。
カリキュラムは以下の通りです。
カリキュラム
初心者でも受講可能の楽しいコースです。NFDの会員にならなくても受講可能。
基礎知識のワイヤリングからブーケやギフト・リースなどテキストも素敵!
内容充実のコース!自己流で制作されている方も幅広い知識や技術が習得できます。
全レッスン(12レッスン)終了後には、NFDから修了証が発行されるお勧めのコースです!
内容
1・花一輪のアレンジメント
2・3輪のバラでつくる180℃展開のアレンジメント
3・360℃展開のアレンジメント
4・ステムを使った花束
5・ブートニア
6・ブーケホルダーでつくるラウンドブーケ
7・ワイヤテクニックでつくるブライダルブーケ
8・セミキャスケードブーケ
9・バックブーケ
10・BOXフラワー
11・リース
12・壁掛け
チャート式フラワーって?
「基本をしっかり身につけたい」と「お花は楽しくなくちゃ!」を両立させました。ヨーロピアンデザインの特徴を24テーマにまとめたこのコース。
バラエティ豊かな作品にチャレンジしながら、ヨーロピアンデザインの基本を自然に身につけることができます。
楽しいだけで終わらないのはカリキュラムがしっかりしているから。全てのテキストにデザインチャートがついているので、作品のなりたちが一目でわかります。
またコース修了者は、チャート式フラワーレッスンの講師に登録できます。
チャート式だからわかりやすい!おしえやすい!